はじめて割で実質2,000円OFF!  詳しくはこちら

ブログ

テレ東「何ひとつ無駄にしないプロジェクト~テレ東、農家はじめました~」に出演させていただきました



このたびCciluは、テレビ東京の番組
「何ひとつ無駄にしないプロジェクト~テレ東、農家はじめました~」
の人気コーナー「Perfumeかしゆかの 教えて!無駄なし先生」に出演させていただきました。


このコーナーでは、"世の中にあふれる“もったいない”をアップサイクルの力で価値あるものに変えていく先生"として、私たちcciluの取り組みをご紹介いただいています。


今回テーマとなったのは、日常で多く排出される「コーヒーかす」。



捨てられてしまいがちなコーヒーかすですが、
実は「消臭」や「除湿」の効果を持っており、資源としての可能性を秘めています。


私たちcciluはこのコーヒーかすに着目し、
独自のアップサイクル技術で靴の素材として生まれ変わらせた
Xplesole(エクスプレスソール)シリーズ」を開発しました。


番組内では、このXplesoleシリーズの開発背景や製品へのこだわり、
環境に配慮したモノづくりについてご紹介いただきました。


▼TVer(ティーバー)見逃し無料配信はこちら▼
※配信終了した場合は閲覧できません







 xpresoleシリーズとは? 



コーヒーかすを再活用して作られた素材で、cciluのサステナブルライン。
優れた消臭・除湿機能を持ち、快適な履き心地を実現するとともに、
廃棄物削減への貢献を目指した、未来志向のプロダクトです。



xpresoleシリーズはこちら






 大手企業とのコラボレーション 


cciluは、自動車メーカー・Hondaとのコラボレーションを実現しました。


この特別なスニーカーには、東京・青山にある「Honda Welcome Plaza AOYAMA」内の
カフェ「MILES Honda CAFE」で日々排出されるコーヒーかすを活用。
廃棄されるはずだったコーヒーかすをアップサイクルし、スニーカーの一部素材として生まれ変わらせています。


このプロセスは決して簡単ではありません。
手間や時間がかかる工程ではありますが、“コラボシューズへのこだわり”として、私たちにとって欠かせないステップです。


環境への配慮を大切にするcciluと、持続可能なモビリティを追求するHonda。
一見まったく異なる業界の両社に共通していたのは、「環境負荷を減らしたい」という真摯な理念でした。


この想いに共感し合ったことがきっかけとなり、今回のコラボレーションが実現。
業種の垣根を越えた“共創”から生まれたプロダクトには、未来への希望とともに、確かな価値が込められています。


▼オンラインショップで予約受付中▼



▼マクアケプロジェクトにて先行予約販売中▼




今後もcciluは、「無駄にしない」「地球にやさしい」製品開発を通じて、よりよい未来づくりに貢献してまいります。


ぜひ、Xpresoleシリーズの履き心地と、アップサイクルの可能性を体感してみてください。