飛行機で足がむくむ経験ありませんか?
旅行やお仕事などで飛行機を利用する際の悩みのひとつに、足のむくみがあります。
わたしは以前お買い物旅行で韓国によく行っていたのですが、行きの飛行機(約2時間)、市街地までのバス移動(約1時間)と続き
目的地に着いた時には足に疲れが。。と毎回悩んでおりました。
初日からたくさんお買い物で歩き回りたいのにその前にホテルで爆睡してしまうこともよくありました😂
足のむくみは疲労感に大きくに繋がります。
飛行機での気圧の変化や乾燥(水分不足)、同じ姿勢で座り続けることがむくみの大きな原因となります。
飛行機で起こる足のむくみ対策や、旅行を楽しむのにおすすめがこちらのシューズ
cciluオリジナルの合成樹脂ccilucellで作られたコンフォートシューズ。
飛行機・旅行にオススメな理由
軽量性
なんと片足165g!(27.5cmでも195g)とかなり軽量。
この軽さであれば機内用のみでも、旅先の履き替え用として持ち歩くのも苦ではありません!
インナー取り外し可能
また足のむくみを防ぐためには、靴で足を締め付けないように気をつけることも大切です。
amazon aceはインナーが取り外し可能なため、機内ではアッパーを外して足をリラックスさせることが出来ます。
最近はインナーを室内履き用や、キャンプの時にテント内でのシューズようとしても注目され、
色違いで何足も購入していただく方がとても多いです。
インナーに入っている中敷きも衝撃吸収性がありとても心地良いです。
厚手のソールで衝撃吸収
2cmから3.5cmほどの厚みのあるソールは、素材の特性が活かされ
モチモチふわふわとした軽くてクッション性に優れた履き心地に。
一日履いていても疲れにくいと大好評をいただいております。
あとは機内で簡単にできるむくみ対策として、
水分補給・足をこまめに動かす・ふくらはぎを軽くマッサージする・足を締め付けない衣類を選ぶ
のもおすすめです。
少しでも足の疲れを減らして、快適な旅行・移動にしましょう。
自分だけのオリジナルカラー
↑こちらの記事もおすすめ